NeXT
Previous
Contents
6. ネットワークセキュリティとは
- セキュリティポリシー
- なにはなくともセキュリティポリシーが必要
- 何を公開するのか?
- 何を守るのか?
- どこまで守るのか?
- どこまで便利にするのか?
- お金は?
- 手間は?
- セキュリティ対策の方針
- 今回はOCNエコノミーを導入してサーバ構築という話なので、
公開するのはDNS, SMTP, HTTP, SSH のみ
他は一切公開しない
- ルータ
ポートフィルターで必要なポートだけ開く
デフォルトはすべて閉じる
- DNSのパケットフィルタリング
(外部とゾーン転送する場合)
内 (UDP) >1023 -> 53
外 (UDP) 53 -> >1023
内 (TCP) >1023 -> 53
外 (TCP) 53 -> >1023
外 (UDP) >1023 -> 53
内 (UDP) 53 -> >1023
外 (TCP) >1023 -> 53
内 (TCP) 53 -> >1023
内 (UDP) 53 -> 53
外 (UDP) 53 -> 53
- SMTPのパケットフィルタリング
内 (TCP) >1023 -> 25
外 (TCP) 25 -> >1023
外 (TCP) >1023 -> 25
内 (TCP) 25 -> >1023
- HTTPのパケットフィルタリング
内 (TCP) >1023 -> 80
外 (TCP) 80 -> >1023
外 (TCP) >1023 -> 80
内 (TCP) 80 -> >1023
- SSHのパケットフィルタリング
内 (TCP) >1023 -> 22
外 (TCP) 22 -> >1023
外 (TCP) >1023 -> 22
内 (TCP) 22 -> >1023
- マシン
ここまですればあとは、そのサービスのみを対策すればよい
それでも不要なサービスは止めるのが吉(要塞化)
NeXT
Previous
Contents